,

倍返しとは


「やられたらやり返す、倍返しだ」

倍返しは、ドラマ半沢直樹で使われて有名になりました
ちなみにイタリアマフィアは3倍返しだそうです
この意味は復讐ですが、もともとの意味は違います

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

頂いた恩や義理を失礼が無いように倍にして返すということです
自分の誕生日プレゼントに1000円の物をもらったら、
2000円の物で返すという感じです

しかし、日本人は元の言葉を逆に使って楽しむ風習があるようです

お礼参りとは、願がかなったお礼に神社にお参りお布施をすることですが
逆の意味で、卒業時にいじめられた教師に復讐するという使い方もあります

結構です、適当にやる、いい加減にやる、いい気になるなども
プラスの意味とマイナスの意味の両方をもちます

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

倍返しは良いほうに使いたいものです
理由は結局自分に返ってくるからです

仕事でも人生でも誰かにお世話になったら倍返しする
いいことをしてもらったら、倍にしていいことを返す

憎しみに対して憎しみを倍にして返そうとしていると
憎しみが増幅してゆくだけです

憎しみの倍返しはドラマの中だけにしておきましょう

現実の人生では、憎しみや怒りを自分自身の中にしまいこんで
善き思いで倍返しをすることの方が自分が傷つかなくて済む気がします

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

自分自身がつらいと
そんなことできるもんか!と誰でも思いたくなります

でも、自分ものどこかで人に迷惑をかけてきたりした
罪滅ぼしだと思えば少しは気が楽になるかもしれません

悪い思いを受けたら、誰かほかの人にいい思いで倍返しする
その方が、自分のマイナスをプラスに変えることができる気がします

人が幸せになるには、何か人の役に立ち喜ばれることが必要です
ランチェスター戦略ではいいことに一点集中と言っています

仕事で成果を出すためにはいいことをすることです
いいことの倍返しです

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

いやなことがあったら、いい人に会うこと
いいことをすること
人に親切にすること

いいことの倍返しこそが、本当の人生では大切な気がします
いい会社ほど、いい人ほどそうしています

いいことを思い
いいことをすれば
いいことがあります

いいことの倍返しで
人の役に立ち、喜ばれ、感謝されるいい人生にしましょう

いいことがありますように!

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


お問合せ・ご相談はこちら

ご不明点などございましたら、

メールにてお気軽にご相談ください。