,

「お金の使い方で人物がわかる」 鍵山秀三郎


【 太るなら おいしいもので 太りたい 】


「どうせなら、そうだよね〜」と思う、坂上仁志(さかうえひとし)です


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


■「些細と平凡」 松下幸之助


人から何かを命ぜられる。その命ぜられたことをそのとおりにキチンとやる。
そこまではよいけれど、そのやった結果を、命じた人にキチンと報告するかどうか。

命ぜられたとおりにやって、そのとおりうまくいったのだから、もうそれでよいと考える人。
いやたとえ命のままにやったとしても、その結果は一応キチンと報告しなければならない、
そうしたら命じた人は安心するだろうと考える人。

その何でもない心がけ、ちょっとした心のくばり方の違いから、
両者のあいだに、信頼感に対する大きなひらきができてくる。

仕事には知恵も大事、才能も大事。

しかし、もっと大事なことは、些細と思われること、
平凡と思われることも、おろそかにしない心がけである。

むずかしいことはできても、平凡なことはできないというのは、ほんとうの仕事をする姿ではない。
些細なこと、平凡なこと、それを積み重ね積み重ねきて、その上に自分の知恵と体験とを加えてゆく。

それではじめて、危なげのない信頼感が得られるというものであろう。
賽の河原の小石は崩れても、仕事の小石は崩れない



■「世代を超えた共鳴を得る」 稲盛和夫


経営者の哲学を社内に伝達するにあたり、年齢差や生活環境、
人生経験の違いによって、理解にギャップが生じることがあります。

経営者と社員の間に年齢の開きがなかったならば、
趣味や行動の面からもお互いに通じ合うことができ、
その親しみやすさで社員を引っ張っていくことができるわけです。

しかし、親子ほどに年齢が開いて、経営者の哲学に時代背景が色濃く反映されればされるほど、
若い人には理解されにくくなります。

若い人に理解してもらうためには、経営者の哲学に普遍性が必要です。
人間共通の基盤がなければなりません。

年代が離れていても、「人間として正しいこと」という、
原理原則に立脚した哲学ならば、世代を超えて、必ず共鳴してくれます。

「最近は、安易な方向に流れ、働かない若者が多い」と嘆く人がいますが、
自分の未来に夢を抱いて前進したいという思いは、世代を超えた共通項のはずです。

夢があり、興味を持つことができるならば、
「どんな仕事でもやろう」という若者は、決して少なくないと思います。

この共通の基盤に訴えれば、必ず若い人も理解してくれると思います。



■「お金の使い方で人物がわかる」 鍵山秀三郎


中国四千年の歴史に培われた帝王学の源流ともいうべき名著に『十八史略」があります。
そのなかの訓えのひとつに「富みては其の与うる所を視る」とあります。

つまり、財を成したとき、お金の使い方でその人物がわかるという訓えです。
ちなみに、一番いいお金の使い方は、人材育成に財を投ずることだとも書いてあります。

私はお金については、大変うるさいほうだと思います。
とくに小さいお金は大切に使うようにしています。

しかし、大きなお金については、ケチケチしないように心がけています。
お金を使うときの私の基準は「このお金を使うことによってどういう意義があるか」ということです。

同時に、できるだけ自分以外のことに使うというのも、私の大きな価値基準です。

したがいまして、自分や家族が贅(ぜい)沢(たく)な生活をするために
お金を使うというようなことは一切ありません。

「人が富を持ったことを自慢しても、すぐに褒めてはいけない。
その富をどう使ったかを見極めるまでは褒めてはいけない」

文豪のトルストイも、そう警告しています。
人間としての真価が問われるのは、この点に尽きるのではないでしょうか。

稼いだお金を白分のためだけに使うという考え方は、人間を下品にするだけです。



−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


■一流になるために


平凡と思われることを、おろそかにしていないか?

「人として正しいこと」を正々堂々と話しているか?

世のため、人のためにお金を使っているか?


■今日、一つだけ、1分だけやってみよう!


無駄遣いを1回我慢して、どこかにいちど寄付してみよう!



−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


■ランチェスターシェア戦略

国内食品卸会社ランキング

    社名       売上

1位 =三菱食品     2.3兆円
2位 =日本アクセス   1.7兆円
3位 =国分        1.5兆円


三菱系の食品卸が統合した三菱食品がNO1
2位は雪印乳業から始まり、今は伊藤忠商事系の日本アクセス

3位は醤油の製造・卸から始まった国分 K&Kでおなじみ
3位の国分は売り上げが1.5兆円あっても

1位の三菱食品は国分1.5兆円の1.5倍の2.3兆円あるので
逆転は難しいと言えます


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


■弱者のルール


弱者は全体兵力が劣っていても

局地戦で兵力が優れていれば強者になれる。


■コンパルール 3


前向き、建設的な話をする

上司や会社の悪口をいって成功した人はいない

不平、不満、愚痴は人生を悪くする



−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


■おわりに


全仏オープンテニスが、来週5月24日(日)から6月7日(日)で開催されます
楽しみですね

「ジョコビッチが初優勝する」とここで宣言をしておきます


ナダルは去年、史上初の大会5連覇、大会最多の通算9勝目
全仏に出て、なんと「1回」しか負けていないんです!!

10回出場して9回優勝というすごい記録です
歴史的快挙!

たぶん、100年以上破られない記録です

フェデラーは全仏の決勝で4回ナダルと戦い、0勝4敗
ジョコビッチは全仏の決勝で2回ナダルと戦い、0勝2敗

そして、ジョコビッチは過去メジャーで8勝していますが
全仏オープンだけ、勝っていない

だから、何としても勝ちたい!
ナダルは前人未到の10勝を成し遂げたい!

空気がピーンと張りつめた
本物で一流の戦いが今回、ここで繰り広げられます


先日のローマオープンの決勝でジョコビッチはフェデラーに勝って優勝
ナダルは準々決勝で負けています

ナダルの不調とジョコビッチの強さが目立ちました

なので、全仏オープンは「ジョコビッチが初優勝」して、グランドスラム達成!
となる気がしています


もちろん、気持ちとしては錦織に勝ってほしいな、とは思っています
日本人ですからね

でも、実力の世界ですから結果がすべて
それはそれで、仕方がない・・・



このメルマガについて、お気軽にご意見くださいね


よきことを思い
よきことをして

よきことがありますように!!


では、また!

お問合せ・ご相談はこちら

ご不明点などございましたら、

メールにてお気軽にご相談ください。