,

飲み会マナー 宴会・コンパのルール 

飲み会マナー 宴会・コンパのルール

飲み会、宴会、コンパとは【仕事】 飲みながら仕事の話をする場 

 

ここでのコンパとは、男女が仲良くなるコンパではなく、

仕事をするために必要な会社の人たちと飲む

 

飲み会、宴会、コンパのこと

社長やリーダーに必要な、コミュニケーションの場


なぜ、会社で飲み会、宴会、コンパが必要なのか?

 

その理由は、社員のベクトルを合わせるため、

考え方を共有するため

 

社長やリーダーが「右向け右!」と言ったら

全員が右を向くように考え方をそろえるため


そのためには、コミュニケーションをとること、

話す量、聞く量を増やすこと
 

そして、社長やリーダーは社員に自分を惚れさせること、

人間的な魅力を伝えること、熱心さを伝えることが必要になる


自分の考え、想いを伝える

 

「私はこの会社をこうしたい!」

「私はこういうことがやりたい」

「私はこういうことがよくないと思う」

 

といったミッション、ビジョン、バリュー、ルールを社長やリーダーが語らなければ

社員には全くわからない

 

だから、社長やリーダーはことあるたびに自分の考えを社員に伝えていくことが必要となる

それを伝える場が、飲み会、宴会、コンパである

 

飲み会、宴会、コンパとは

社長やリーダーがメンバーに思いを伝えるコミュニケーションの場

飲み会、宴会、コンパでは互いにお酒が入ることで、胸襟を開き

普段は言えないことが言えるようになるところがポイント


そして、飲み会、宴会、コンパをすれば

最終的に、トータルとして会社の生産効率が高くなる

 

なぜならば、突発的なトラブルが減るからである

 

突発的に起こる問題を社長やリーダーに言えずに、

問題が大きくなってしまった!といったことが減るためである

 

実は、社長やリーダーの仕事の大半は

社員の考えを知り、社員に考えを伝え

 

コミュニケーションを取り、会社の中のベクトルを合わせる

話しやすい雰囲気を作ることである

 

だから、年に1回上司と話すだけでは話す回数も量も少ないといえる

従って、具体的な目安としては

 

①月に1回は自分の右腕となる1番重要な部下とサシで飲む

②1週間に1回は会社のメンバー複数と飲む(つまり、月に4回)

 

この2つくらいは必要となる

それを会社のルールとして決めてしまうとわかりやすくていい

 

結果的に、コミュニケーション量が増え、ベクトルが合い

仕事の生産性が高くなる

 

人脈つくりなどと体のいいことを言って

社内より社外の人と飲む機会の多い社長やリーダー

 

一度、素直に反省して、

月に4回は社員と飲み会、宴会、コンパをしてみるといいのです

 

100%会社の雰囲気が変わります

 

でも、その時は「コンパのルール」に従ってやってみてください

なぜなら、飲み会、宴会、コンパは仕事だからです

 

業績を上げるための手法、手段だからです

飲み会、宴会、コンパとは

社長やリーダーがメンバーに思いを伝えるコミュニケーションの場だからです

 

プリントアウト用

 

■ コンパのルール pdf

 

■飲み会マナー 宴会・コンパのルール

 

コンパのルール1

 

①仕事の話し ②後ろ向きより前向き ③人より自分 

④過去より未来 ⑤ぶりよりたい ⑥怒るな叱れ 

 

⑦しゃべるな語れ ⑧利己より利他 ⑨自社より顧客 

 

コンパのルール2

 

仕事の話をする 

どうでもいいテレビの話などしない 自分自身の歴史、価値観を語る自己開示はOK

 

コンパのルール3

 

 前向き、建設的な話をする 

上司や会社の悪口をいって成功した人はいない 不平、不満、愚痴は人生を悪くする

 

コンパのルール4

 

人より自分 

人がどうしたと悪口を言う前に、自分は何をしたのか、自分はどうしたいのかを語れ

 

コンパのルール5

 

過去ばかり語るな、未来を語れ 

子どもは過去を話さない、年寄りは未来を話さない どちらの時間に生きるのか

 

コンパのルール6

 

過去を持ち出すな、今を語れ 

君はむかしから・・・、1年前のあのときは・・・、とほじくり返さない 夫婦も同じ

 

コンパのルール7

 

人間やっぱり「ぶり」より「たい」 

知ったかぶり、やっているふり、より、リーダーは私はこうしたい、こうありたいを語る

 

コンパのルール8

 

怒るな、叱れ 

怒るとは自分の感情に任せている状態、

叱るとは冷静に是々非々を伝える状態、いいものはいい、悪いものは悪いと

 

コンパのルール9

 

人を叱るな、事を叱れ 

A君の人格を否定しないこと、恨みをかうだけ 

君が報告をしないことはダメ、とその行動を叱ること

 

コンパのルール10

 

しゃべるな!語れ 

人生をしゃべるとは言わない、人生は語るもの 

重みのある語りの時間にする 上司をほめてもこびを売るな

 

コンパのルール11

 

本音でぶつかれ 

表面的な話より本音で本気で語る 君のあの行動はまわりに迷惑だ、と語る 

良心で語れ 無礼講といっても乱れるな 

 

コンパのルール12

 

利己より利他 

自慢話や自分だけよければいいという利己的な話より、

それはまわりの人に迷惑だ、他人によかれ、という利他の話しをする 

 

コンパのルール13

 

 否定するな、WANTSを語れ 

ここがお前はダメだと言わない、

私は君にこうあって欲しい、それはこうありたいよな、と語る

 

コンパのルール14

 

自社より顧客 

自社の都合のことより、お客様はどう思っているのか、

どうして欲しいのか、どうすると喜ぶのかを語る

 

コンパのルール15

 

止まるな動け 

自分の席で偉そうに座り続けない 

上席者ほど自ら新入社員にお酒をついで回ること

 

コンパのルール16

 

話し聞く 

自分ばかり話すな 人の話を全身で聞け 

向ける合わせる 8:2で多く聞くつもりでちょうどいい 

 

コンパのルール17

 

お店の人にこそエラそうにしない 

感謝して謙虚であれ おい!酒もってこい!の行動に本性が出る 

料理が来たら、ありがとうございます、と言い、受け取ること

 

コンパのルール18

 

食い散らかすな、片づけよ 

酒席こそ修行の場 酒は飲んでも、飲まれない 

酒席の最後はグラスお皿を机の端にきれいに片づけよ 店員に感心されよ

 

コンパのルール19

 

お金はきれいに 

その日に決算せよ 少し余ったからと自分の財布に入れるな 信用を失う 

支払うほうは幹事がつり銭に困らないように1万円で払うな

 

コンパのルール20

 

礼を正す 

ご馳走になったら店の外で待ち、ごちそうさまでしたと頭を下げよ 

ダラダラと2軒3軒と行くな 明日の仕事がある 23時には上がれ 飲むのは仕事!

 

飲み会 宴会コンパとは

缶ビールと乾き物、うどん一杯でもいいから

メンバーと胸襟を開いてこころを通じあわせる場、時間

 

飲み会 宴会コンパとは

好業績で強い組織をつくるための飲み会 ただの飲み会ではない
 

飲み会 宴会コンパとは

社長、リーダーがメンバーとベクトルを合わせるための場
 

飲み会 宴会コンパとは

いい会社をつくるためのコミュニケーションの手段
 

文責 (株)フォスターワン 坂上仁志(さかうえひとし)

プリントアウト用

 

■ コンパのルール pdf

お問合せ・ご相談はこちら

ご不明点などございましたら、

メールにてお気軽にご相談ください。