,

「トップマネジメントの役割」P・F・ドラッカー

「トップマネジメントの役割」P・F・ドラッカー


トップマネジメントは何を専管とするかを考えなければならない。
それは、全体、一体性、未来にかかわる意思決定である。

したがって、全体を全体としてまとめていくには、
三つの分野をトップマネジメントの専管としなければならない。

第一に、参入すべき技術、市場、製品、事業の決定、
廃棄すべき事業の決定、組織としての価値観、信条、原則の決定である。

第二に、資金配分の決定である。

資金の調達と投下は、トップマネジメントの責任であって、
現業の部門にまかせることはできない。

第三に、人材配置の決定である。

人材は組織全体の資源であって特定の部門のものではない。

人事についての方針や、実際の主要な人事は、各部門、現業が関与するとしても、
あくまでもトップマネジメントが決定すべきことである。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

つまり、

①やる事業とやらない事業の決定

②経営理念の決定

 

③資金の配分

④人材の配置

と言い換えることができる

お問合せ・ご相談はこちら

ご不明点などございましたら、

メールにてお気軽にご相談ください。