,

「顧客は何を価値としているか?」P・F・ドラッカー



目的と使命に取り組むうえで答えるべき究極の問いは、
顧客にとっての価値は何かである。

これが最も重要な問いである。
しかし、最も問うことの少ない問いである。

答えはわかっていると思い込んでいるからである。
品質が価値だという。

だが、この答えはほとんど間違いである。
顧客は製品を買っているのではない。

買っているのは、欲求の充足である。
彼らにとっての価値である。


一〇代の少女にとって、靴の価値はファッションにある。
はやっていなければならない。

価格は二の次であって、耐久性などまったく意味がない。
ところが数年経って母親になると、ファッションが絶対ではなくなる。

流行遅れは買わない。
しかし、重視するのは耐久性、価格、はき心地である。

一〇代の女の子にとって価値のあるものが、その姉には価値がない。
何を価値とするかは、顧客だけが答えられる複雑な問題である。

推察してはならない。
顧客のところへ出かけて行き、聞かなければならない。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

顧客にとっての価値は何か?

 

自分が提供したい価値ではなく

顧客が欲している価値

顧客が必要としている価値は何か?

 

視点が自分中心から相手中心となる

つまり、利己から利他

 

自分だけよけれいいという自己中心的な考え方から

相手にとってはどうか?という利他の視点

 

言うのはカンタン

しかし、そう思うことが難しい

 

実際に実行しようとするとさらに難しい

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

お問合せ・ご相談はこちら

ご不明点などございましたら、

メールにてお気軽にご相談ください。