お客様の声 社長向け個別コンサルティング
お客様の応援の声 社長向け個別コンサルティング
株式会社アイネット 代表取締役社長 加藤大樹(かとうひろき)様
■コンサルティング初期の印象
・まず約束事が多かった、レポート提出などが最初はきつかった
・難しい事でも出来そうであると思わせるような話術
・とにかく有難うございますと言う人だなーという印象
■その後の変化(会社)
・フィロソフィを決め、
社員と会社の方向性が共通の認識となり一体感が出てきた
・細分化した事業分析により、
自社の強みと弱みを浮き彫りにする事が出来た
・ランチェスター戦略に沿った販売戦略による売り上げ向上
(弱者は差別化して一点集中してナンバーワン)自社の強みを強化
・社員一人一人に対しての感謝の気持ちをもって接する事で
様々な意見が出やすくなった
自身の変化
心技体の向上を実感
楽天カンファレンスにて受講させて頂いたのが縁で
コンサルタントをお願いして早一年と5ヶ月、
受講時にこの人に教えを請いたいと
素直な気持ちで直感したことを今でも鮮明に覚えています。
■心
・明文化した経営理念を持たずに会社運営を行っていましたが、
坂上さんからの教えを受け、「時を守り、場を清め、礼を正す」を
一年間かけ経営理念を定める事が出来ました。
また仕事に対する考え方や思想、仲間への思いやりを
より強く持つ事が出来るようになり、
会社全体の雰囲気に活気を感じるようになりました。
■技
・実務に関してはランチェスター戦略 弱者の戦略、
差別化・一点集中・ナンバーワンを学びました。
商品群が多い弊社では直ぐに一点集中
差別化は難しい課題でしたが、
『物事の本質を知る』力が養われたことで弊社の方向性が定まり、
業績は向上 昨年対比、売上げ120% 粗利113%と向上。
何より問題や課題に対する本質的な問題点は何なのか?
を自身で見つけ出す力がついてきたと実感しています。
■体
・健全な体作りについてはトイレ掃除を続けています。
最初はキレイに掃除をしても誰からも感謝されず
寂しいなどの思いもありましたが、その感情が間違っていると気がつきました。
会社で働いてくれている社員や家族の為に
皆が嫌がるトイレ掃除を私がキレイにして気持ちよく使ってもらおう。
この習慣が出来たおかげで
心の平穏・忍耐力・持続力も向上したと感じます。
今では社員スタッフも社内の清掃を進んで行うようになりました。
心・技の成果を求める為には
それを成し遂げるだけの『体』も重要だ
という事を改めて教えて頂き感謝しております。