,

テニス 教え上手な理由 空腹感がなくなる理由は?

 ■テニスが教え上手な理由

 

テニスを教えるのがスキです

 

ちょっと大袈裟に言うと

テニスが上手なコーチが下手に(わかりづらく)教えるより

 

私の方が教え上手(笑)

 

テニスはさほど上手くないけれども

教え方が上手い私の方が、いい結果が出せる・・・?

 

実は先日、全く新しい人同士で

ゲーム形式の試合をやりました

 

その時、中上級者クラスの女性に

アドバイスしたらとても感謝してもらえたんです

 

チョットした人気者(笑)

 

A子さんは

「もうちょっと右に一歩、前に一歩出て下さい」

 

と言っただけで、その試合でスグに3ポイントとれたり

 

B子さんは、今まで会った女性の中で

一番良いサーブを打つ人だったので

 

「ダブルフォルトを気にせずに打ってみて下さい」

と言ったらすっかり開眼!

 

黙ってやっていたのが、はじゃぎ始めちゃう

 

入れにいくような

ゆっくりとしたセカンドサーブをするよりは

 

あまり気にせずに振り切った

セカンドサーブの方が入るんです

 

その人にとってはそれがいい!

ということが、すぐにわかったからです

 

私のアドバイスが上手くいく理由はなんだろう?

と自分で考えた結果、一つの結論が出ました

 

それは「相手のことをよく見ている」ということ

 

この人はどんなプレイをするんだろうか?

どこが上手なんだろう?

 

強みはどこだろう?

弱いところはどこだろう?

 

どんな思いで行っているんだろう?

 

というのをじ〜っと観察する癖がある(笑)

 

そして、とても大事なことだけ

一言だけアドバイスをする

 

一つのポイントに絞って

これだけやってくださいという

 

A子さんの場合には

「右に一歩、前に一歩」

 

B子さんの場合には

「セカンドサーブを70%ぐらいの力で打つ、50%以下にしない」

 

など・・

やっぱり、具体的なアドバイスがないとダメなんですよね

 

「よく見てください」とか

「状況に対応する」とか

 

「頑張って下さい」

とかだけでは上手くならないんです

 

「一歩、右」など具体的な話の方が

やっぱり役に立つということがわかりました

 

当たり前と言えば、当たり前ですけど・・・

でも、大切!

 

 ■テニスで痩せて困っています

 

20歳の体重が63 kg

そして、その63 kgを、30年間、ずっとキープしてきました

 

理由は、20歳の体重の1.1倍以内にコントロールしていると

病気になりづらいからです

 

でも、最近はそれが問題

 

テニスをやりすぎて、63 kgが62 kg になり61 kg、 60 kgと減り

そしてさらに、なんと今は59.2 kg ぐらいしかありません

 

人生初です(20歳以降で、です)

もちろん、我が家の奥様より軽い体重が軽い(笑)

 

ウエストも85あったのが80になり

むかし買った85のウエストのズボンは全くダブダブで履けません

 

82がちょうど良かったのですが

それも緩くなって、今たぶん78ぐらいしかウエストがないと思います

 

なんでこんなに痩せてしまったんだろう?

 

なにか、痩せすぎて病気になってしまうんではないかな

と思っているくらいです

 

普通、太って困るといいますが

私はいま、痩せて困っています

 

このあたりどうなんでしょうか?

嫌みなんでしょうか?

 

でも、私の場合、こんなに痩せていくと

なんか死んでしまうのではないかという

 

チョットした恐怖と対面しています

もう、やけ食いしようかな〜・・・?

 

■テニス・運動をやり過ぎると空腹感がなくなる

 

毎日、運動していると
運動がしたくなり

毎日、運動をしないと
運動をしたくなくなる・・・

不思議です

テニスをお昼にしていると
別にお腹がすかない

あまり、食べたいとも思わないんです

朝食を食べ、お昼は抜いて
夕食を食べる、1日2食になることが多い

運動している時ほど
あまり、ものが食べたくないんです

そして、どんどん、どんどん痩せていく
でも、やっている本人は、全く苦しくもなんともない

空腹感がない

ところが、そんな私が
出張先で運動をしないでいると

日頃の2倍ぐらい食べ、2倍ぐらい飲んじゃうんです
いつも食べないような、甘いものを食べちゃう

自分でもビックリ(゚∀゚)
なぜだろうと・・?

それで、あぁ、こういうことか!
と思い至りました

運動している人は、どんどん運動したくなり
運動しない人は、どんどん運動したくなくなる、

で、太っていく・・・

同じ人間でも、環境が変ると
そうなるんだなあと感じました

別に本人の意思の強さとかの問題じゃないんです

ただ、やるかどうかだけ
ほんとに、それだけだと思います

環境の問題です

やりたくないなーと思っても
チョットだけ、やり始めればやりたくなる

だから、やらなければ、人はすぐに堕落する
間違いないですね(笑)

つまり、運動をすればするほど
ご飯を食べなくなり

運動をしなければしないほど
間食をしたくなり甘いもの食べたくなる

これって逆説的ですよね
不思議!

体験的にそう思うのですが
どこかに、こういった論文、ありそうです

知ってる人いたら、教えてくださいね

■運を良くする方法

12月から私の人生が変わり始めました

そして来年、2021年は大きく変わると思います

具体的には何かと言うと、テニスの件です

一応、講演家として先生と言われるので、

決して偉ぶらないように、謙虚にしてきました

15年間、ずっとそういう努力をしてきました、

同じようにテニスクラブでもそうやったんですけど、全く通用しない(笑)

対等な立場で、年上の人と接すると割に合わない

カンタンに言うと、頭にくる

理由は、自分勝手で、たちが悪いからです

こちらが謙虚にしていっても、ただ偉そうなだけなんです

訳がわからない・・・

文句をいおうと思えば、トラック一杯分ぐらい言えるんです

11月には、これをメルマガに書いてやろうと思っていました

でも、その思いが変わったんです、

そんなことを考えているから運が落ちるんだと・・・

だから、年上のおじさん達と

付き合うことをやめよう!と決めました

そしたら急に運が良くなってきた(笑)

つまり、自ら泥沼に足を突っ込み

足が汚れたと文句を言っていただけたんです

自業自得です

だから、付き合う人を変えました

結論は、年上のおじさんとは付き合わない!

シンプルです

若い人、女性と付き合う

「異」文化に接すると決めました

なので、私はテニスやはりますが

年上の人とはやりませんので、あしからず・・・(笑)

お問合せ・ご相談はこちら

ご不明点などございましたら、

メールにてお気軽にご相談ください。