,
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
●個人的にも支援をさせて頂き、かつ
講演費用の一部を下記団体に寄付させて頂いています
 
子どもの医療、子供の成長、子供の教育などを支援する団体です
プランは、途上国の貧困に苦しむ地域で住民、特に子どもたちとともに 生活環境の改善に取り組んでいます

http://www.plan-japan.org/home/

 

3歳から18歳未満の難病とたたかっている子どもたちの夢をかなえ、
生きる力や病気と闘う勇気を持ってもらいたいと願って設立された団体

http://www.mawj.org/

 

「一人でも多くの子どもたちに、人間性向上のための教育環境と教育機会を提供する」ことを目的としており「子どもにかかわる教育支援プロジェクト」に積極的に取組んでいます

http://www.saj.or.jp/

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
直接の寄付はこちらから

プランジャパン

メイクアウィッシュオブジャパン

スクールエイドジャパン

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
●プランジャパンはフォスタープランと以前は言っていました
フォスターとは育てるという意味
 
フォスターペアレントとは生活が厳しい子どもの養育費を出すことで
育ての親となるということを意味します
 
フォスターワンという名前を考えていた時に
フォスタープランとの出逢いがあり、ご縁を持たせてもらっています
 
●メイクアウィッシュオブジャパン
 
事務局の大野さんがMDRT日本会での講演をきっかけに支援させて頂いています
子どもの夢をかなえることを支援するこちらのほうが
難病と闘う子どもの姿から勇気をもらえます
 
*メイク・ア・ウィッシュは1980年にアメリカで発足しました。
 アリゾナに住む、クリスという7歳の男の子は警察官になるのが夢でした。しかし白血病にかかり、学校に行くこともできなくなってしまいました。この少年の話を聞いたアリゾナ警察の警察官たちは、本物そっくりの制服とヘルメットとバッジを用意し、クリスを名誉警察官に任命することにしたのです。
 小さな名誉警察官は規則に従って宣誓し、駐車違反の取締りもし、また、ヘリコプターに乗って空からの監視もさせてもらいました。ミニチュアのバイクもプレゼントされクリスは大喜びでした。
 5日後、クリスは亡くなりました。警察では、名誉警察官のための葬儀を執り行いました。ほんの短い間でしたがクリスの夢はかなったのです。
 クリスの夢の実現に関わった人々は、他にも、大きな夢を持ちながら、難病のため夢をかなえることができない子どもたちがいるに違いないと考えました。こうして設立されたのが、メイク・ア・ウィッシュ基金なのです。
 
*MDRT(Million Dollar Round Table)会とは世界中の生命保険のトップクラスの
メンバーで構成され、相互研鑽と社会貢献を活動の柱とし
ホールパースン(バランスの取れた人格)を目指し、努力しています
 
●スクールエイドジャパン
 
ワタミの渡邉美樹社長が理事長となって
カンボジアの子どもたちに学校を建てることなどの
教育支援をする団体です
 
年度 設立学校数
2002 3
2003 10
2004 14
2005 20
2006 22
 
合計 69
 
設立主旨(理事長メッセージ)
 
「人間性を向上させること」は、社会で生活するすべての人に共通する使命であると私たちは信じています。また、人は「遺伝」によって与えられた「それぞれの美しい資質を磨き高めるために生まれてきた」と私達は考えます。人が「人間性を高めるために生まれてきた」ならば、「教育」は、「人間性を高めるために」人が為す最も重要な事業であると考えることができます。
 しかし、不幸なことに、世界、特に発展途上国では戦争や紛争・飢餓・貧困などを理由として基礎教育を受けられない子どもたちがいます。彼らは、教育の機会に恵まれないため、自身に備わったすばらしい能力に気づく可能性に乏しい状況におかれていると考えられます。
 また、先進国においても、多くの子どもたちは何のために勉強をするかを意識しておらず、必ずしも適切な教育が子どもたちに提供されているとは言えません。
 このような背景に鑑みて、私たちは「一人でも多くの子どもたちに人間性向上のための教育機会と教育環境を提供する」ことを目的とした特定非営利活動法人「School Aid Japan(スクール・エイド・ジャパン)」を設立し、世界中の子どもたちを対象とした教育支援活動を行います。
 私たちは一人一人の子どもたちの資質をそれぞれに磨いてあげることこそ大切であると考えています。子どもたちの夢を育み、健全な成長を促進するとともに、将来、自身に備わったすばらしい能力に気づき、それを伸ばし、そして、社会に貢献できる子どもたちを育成することを目標にしたいと考えています。
 これらの活動を通して戦争や紛争、飢餓、貧困のない平和な世界を築くことに寄与します。
 
平成12年10月5日
設立代表者 渡邉美樹
 
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 
早寝早起き朝ごはんをしましょうという団体です
 
日常の生活を整え、教育を建て直し
日本国家の再建を草の根から進めようということです
 
参加事業 と 協議会会員など
JR東日本
宇部日報社
はごろもフーズ株式会社
株式会社 イトーヨーカ堂
株式会社 産業経済新聞社
株式会社 アド・インターフェース
日本マクドナルド株式会社
リーフレット『めざせ元気な三重の子 〜健康な体と心は食生活から〜』
年間の催事に合わせたレシピの作成
株式会社 東北ハンドレッド
早寝・早起き・朝ごはん実行委員会inみやぎ
マルコメ株式会社
株式会社 劇団飛行船
株式会社 フォスターワン
朝EXPO in Marunouch 実行委員会
「早寝・早起き・朝ごはん」10,000人リレーフォーラムin大津
家庭教育公開講演会
はぐくみのまちづくり運動
講演会「早寝早起き朝ごはんはなぜ健康によいのか?」の開催
日本ケロッグ株式会社
社団法人 日本小児保健協会
社団法人 日本小児科医会
株式会社 小学館
社団法人 日本小児科学会
ふるさと女性大学での講義
TX記念第7回全国中学生創造ものづくり教育フェア
「はやね・はやおき・あさごはんのうた」普及運動
学校給食こん立表へのシンボルマークの掲載
東京家庭教育研究所
東京家庭教育研究所
北区みんなで楽しむ食育フェア2007
キッズ・キッチン
乙訓親まなびフォーラム 乙訓親まなび推進委員会・京都府乙訓教育局
子どもの生活リズム向上全国フォーラムinしまね
丹後地方親まなびフォーラム 京都府丹後教育局・丹後地方親まなび企画協議会
「子どもの生活リズム向上全国フォーラムin福岡県」
「早寝早起き朝ごはん」国民運動のチラシの配布
全国協議会チラシの亀岡市教育委員会ホームページへの掲載
日本私立中学高等学校連合会
日本私立小学校連合会
日本技能検定協会連合会
高橋栄一
全日本中学校長会OB会
北海道 伊達市中央区第14自治体
望来研究所
全国連合退職校長会
全国都道府県教育委員会連合会
全日本家庭教育研究会(株式会社 ポピー)
全日本私立幼稚園PTA連合会
全日本私立幼稚園連合会
全国食生活改善推進員団体連絡協議会
全日本中学校技術・家庭科研究会
全国連合小学校長会
全国友の会
全国地域活動連絡協議会
全国図書教材販売協議会
全国高等学校長協会
全国国公立幼稚園PTA連絡協議会
全国国立大学附属学校PTA連合会
全国市町村教育委員会連合会
全国指定都市地域女性団体連絡協議会
全国小学校家庭科教育研究会
全国高等学校長協会家庭部会
女子栄養大学
生涯学習インストラクターの会
全国国公立幼稚園長会
社団法人 日本PTA全国協議会
社団法人 全国社会教育委員連合
社団法人 全国学校栄養士協議会
社団法人 実践倫理宏正会
財団法人 日本青年協会
財団法人 日本書写技能検定協会
財団法人 全日本社会教育連合会
埼玉県PTA連合会
株式会社 開倫塾
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

お問合せ・ご相談はこちら

ご不明点などございましたら、

メールにてお気軽にご相談ください。