,

●厳しい課題を課す

精神的に自分自身を追い込める人、つまり楽な方向へ流れようとする自分に
厳しい課題を課すことのできる真摯な人間性を持ち

真剣に自分の仕事で悩む人でなければ、この豊かな時代に
新たな活路を開くことはできないと思います

稲盛和夫


●飛躍の前の心構え

人や会社が飛躍するためには
力を蓄える時期がどうしても必要です

ところが、この力を蓄える時期は
自分自身が落ち込んでいるように思えたり
傍目には停滞しているように見えたりするものです

この停滞している時期を
「こんなことをしていても何にもならない」
というような心構えで過ごす人は、もうそれでおしまいです

鍵山秀三郎

 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

●ご案内した「そうじスケジュール」

次回は 3/19(水)新宿東口

詳しくはこちら↓↓↓↓
http://www.foster1.com/article/13174087.html

 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

●具体的な生きたコトバを使う

今日の言葉の中に
「こんなことをしていても何にもならない」
たとえば、風のない日は、ちり取りは、4人に一つが理想です

というような具体的で、わかりやすい、気持ちの入った言葉があります

ちり取りは、4人に一つといわれれば、間違えようがない
社長の指示はいつも、そうあるといいと思うのです

具体的で、わかりやすい

全く同じものを見ても、社長と社員では見え方が違いますから

社長のほうで言い方を
気をつけなければ

間違えはなくならない
のではないでしょうか?

 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

お問合せ・ご相談はこちら

ご不明点などございましたら、

メールにてお気軽にご相談ください。