,
データに意味があるかないかが問題である
 
良い企業ほどキチンとデータをとっている
しかし、データを取り過ぎて使いこなしていない
 
データがあるのはいい
しかし、成果につながらない
データばかり取っても意味がない
 
データを取るということは
組織がそのデータを重視しているということ
 
メンバーはそのデータに基づいて動くようになる
 
売上、利益、利益率、訪問件数、新規開拓数・・・
いくつものデータを取りたくなるが
結局、活用されない場合が多い
 
すると、最後に行きつくところはどこなのか?
 
ドラッカーも京セラも
生産性という表現になる
 
結局は
一人の時間当たりの付加価値の創造となる
 
あなたは、一時間でいくらの利益を出したのか?
ということ
 
結果としてのデータは時間当たりの生産性
プロセスとしてのデータは複数存在することになる

お問合せ・ご相談はこちら

ご不明点などございましたら、

メールにてお気軽にご相談ください。