,

NO1

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

NO1のなり方

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

NO1になるにはNO1のなり方を知ることです

ランチェスター戦略ではNO1を大切にします

NO1になることを目標とするのです

弱者は 【差別化】して 【一点集中】して 【NO1】!

ランチェスター戦略ではNO1になるには

差別化すること

一点集中すること

この2つが大切です

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

弱者が強者に勝つルールがランチェスター戦略です

弱者でもNO1になれるルールがランチェスター戦略

NO1になる方法

①勝てる市場を選ぶ (外的要因)

②競合との力関係を知る (競合関係)

③自社の強みを伸ばす (内的要因)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ランチェスター戦略 3つの結論 【重要】

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

1.No.1主義 〜有利なのはNO1だけ 

  小さい市場、狭い地域、小さな商品何でもいいから

  小さなところで圧倒的なNO1を作ることが経営を有利にする

  NO1でなければ意味がない(富士山、アマゾン、世界遺産・・・)

2.「足下の敵」攻撃の原則 

  〜勝ち易きに勝つ、下位を攻撃目標、上位を競争目標とする

3.一点集中主義 〜手を広げない

  やらなくていいことをしない、力を分散させない、得意に特化

  3倍の攻撃量で個別撃破、顧客を選ぶ〜いい顧客によくする


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

差別化 = ①徹底する、手間をかける
      ②特徴を作る =強みをみがく
      ③人と違うことをする、何を、どうの違いを3つ作る

一点集中 = ①いいこと(強み)に特化する
       ②人の3倍やる
       ③〜はやらない、を3つ決める

NO1   = ①目標を絞り込みNO1にする(= 〜はやらない)
       ②小さなどこ、だれ、なにの3つの切り口
       ③他社の3倍(1.7倍)


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

競争に勝つ方法は選択と集中を徹底すること

選択する(もと、さき) 
①なにを =経営資源の強み(人、物、金、時間)
②どう  =どこ、だれ、なに

一点集中
いいところ(ダメなことをやらない=ムダ、非効率)
人の3倍
やらないことを決める

→ NO1になること

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

NO1基本となる考え方1 

= 差別化 = ①徹底する、手間をかける
          ②特徴を作る =強みをみがく

凡事徹底=カンタンな人ができることを徹底することが差別化
人ができないことをやるのは専門化

差別化は3つする ①なにを ②どうするの切り口で強み(特徴)作り

機能、品質、価格、サービス、納期、販促、競合との比較表


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

NO1基本となる考え方2 

= いいこと(強み)に一点集中

いいとこ (エリア)
いいひと (顧客)
いいもの (商品)

いいことに一点集中して伸ばす=成果を出す
3倍やる

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

NO1基本となる考え方3 

= NO1になる = 目標はNO1

なんでもいいからNO1になる
他社に3倍の差をつける
絞り込む (= 〜はやらない)

小さな①エリア ②顧客 ③商品でダントツのNO1を目指せ!

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

NO1基本となる考え方4 

= NO1になる = やらないことを決める

NO1とは 捨てる勇気 = 決断  
NO1   得るは捨つるにあり = 捨てなければ得られない
 
NO1になるには ”〜はしない”を3つ以上作ること

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

お問合せ・ご相談はこちら

ご不明点などございましたら、

メールにてお気軽にご相談ください。