,

読書をしない人むけの 読書の方法

私がやってきた、読書の方法について

 

一応、今までで合計5000冊以上の本を読んできました

 

一生で100冊ぐらいしか本を読まない人もいるかと思いますが

実は、私はそういった人間の一人だったです

 

社会人になり

東京大学を出た牛丸くんと話した時

びっくりした記憶があります

 

「坂上〜、図書館って、本当に面白いよね!

いろんな本があって・・・」

 

と、彼に言われたとき

 

「バカか!?こいつ!」と僕は思いました(笑)

(とても失礼な男でした・・・私)

 

なぜなら

「本を読むなんてつまんないじゃないか!」

「どこが面白いんだ!」と思っていたからです

 

そんな私が、本を読むようになったのは

ある意味、仕方なくです

 

仕事で必要だから

読み始めるようになったんです

 

では、どうしたらいいのか?

と思い、いろいろ試して見つけた方がいくつかあります

 

それをこれからご紹介してきたいと思います

年間300冊、本を読む習慣がつく方法です

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

読書について 2

 

まず一番初めに

本をあまり読まない人へのアドバイスとしては

 

「本は読まなくていい、さわるだけにしてください」と言っています

 

本当に触るだけでいいんです

それ以上やらなくてもいい(笑)

 

でも、毎日、さわってみてほしい

そうすると、なんとなく本に親しみが湧いて

 

ちょっと開いてみようかな・・と思う

そして、1日1ページ読むところから始めます

 

その時には、とにかく簡単な本がいい

一番いいのは絵本です

 

とにかく本にさわることから

始めるのが一番大切です

 

なぜなら、走ったこともない人が

突然マラソンを走れば嫌になっちゃうのと一緒だからです

 

本を読んだことがない人は

まずは、毎日、手に取ることから始めればいい

 

ただそれだけです

いいじゃないですか!

 

今までやっていなかったことを

やり始めるのですから

 

立派なもんです(笑)

 

だから、まず、スキな本をさわって下さい

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

読書について 3

 

好きな本を触るだけでいいんです、といっても

好きな本が見つからないんですよね、という方がいます

 

そういう方は、図書館か本屋さんに行くことです

週に1回にでいいので

本があるところに行ってみることをお勧めします

 

そして、そこにある本をなんとなく眺めてみて

面白そうかなーとか、表紙がかわいいなぁとか

 

何でもいいので気に入ったものをとにかく手にとってみる

実は、いい本にはエネルギーがあって

 

表紙から良い「気」が出ていることがあります

なんとなく、いい本だなあと思うのが良い本です

 

それは、人によって違うので

どれがいいとも言えません

 

でも本屋のビジネス書のところに行ってみると

なんとなく手に取ってみたいタイトルだったり、表紙があったりする

 

そしたら素直に手に取ってみる

パラパラと見てみる

 

嫌だったらすぐやめる

この嫌だったらすぐやめるというのが大切です

 

好きなら読めばいい

好き嫌いでいいんです、本当に・・・

 

ベストセラーだから読むとか

人から勧められたから読むなどというものではなく

 

本当に自分の好きな本を探す

好き嫌いで生きる、好き嫌いで選ぶ

 

それのどこが悪いの!?

と開き直ってやってみて欲しいんです

 

これ意外と大切なんですよ

自分の価値観に素直に従う

 

意外と多くの人ができない

だから、やる価値があります

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 

 

読書について 4

 

読書のやり方で実際に私がやってきたことの一つは

毎日、同じ本を13冊、1ページずつだけ読む、です

 

稲盛和夫、ピータードラッカー、鍵山秀三郎、松下幸之助など

自分が気に入った人の本で一日一話がある本を探して(13冊)

毎日、読み続けます

 

1日1ページ、または、その半分ぐらいなので気が楽です

30秒ぐらいで1冊、終わっちゃうんです

 

だから、毎日、10冊ぐらい読める

カンタン!

 

そうすると本当にたくさんの本を読んだ気になるので

ちょっと嬉しい(笑)

 

この感覚、大切です

 

1日1ページ13冊の読書を15年、続けました

途中で本は何冊か、変えましたが・・・

 

ドラッカーの本は読んでるうちに壊れてしまい

15年で3回買い換えています

 

でもそうすると、その人の思想が

あたかも自分の考え方のようになり

 

経営者にアドバイスをしたり

自分自身が何かを判断する時に

 

とても役立つようになりました

 

簡単なんです!

本当に、1日1ページだけ

 

10冊くらい本を買って

それだけを読む、ただそれだけです

 

この読書のとても良いところは

「読書の習慣がつく」というところなんです

 

なんとなく「あぁ、今日も読まなきゃ!」と思い

手に取ることになるからです

 

1日1話は

特に、無精な人におすすめです

 

あっ、ムリに10冊とか読まなくていいんですよ!!

はじめは、1冊で十分です

 

私の一番のおすすめは 鍵山秀三郎「一日一話」

なんたって、30秒で読めるので・・

 

https://amzn.to/3jrNtlN

 

やり始めたら

あなたの人生が変ることを保証します

 

1年後に教えてください

楽しみにしていますね

 

*つまり、突然、年間300冊、読めるようになるわけではない

 

まず、小さな習慣をつくっていくこと
そこから始めて下さい

 

やれば、必ず、できるようになります
私が保証します

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 

 

読書について 5

 

年間300冊以上、本を読む

 

この場合のポイントは

 

・好きな本にする

・全部読まなくてもいい

・大事なところだけ読む

 

・つまらなければスグやめる

・一流の人の本を中心にする

・80:20を使う

 

とにかく本を読むのであれば

自分の好きな本を中心にして読めばいいと思います

 

読んでいて途中でつまらない本はすぐにやめる!!

だって読む必要ないじゃないですか!

 

義理もないし・・・

 

著者が悪い!と思えばいいんです(笑)

 

ワケわかんないこと言っているよ、コイツ、文章がヘタ!

という感じです.

 

好きな本を読んだ方がよっぽど楽しいです

そして、それも全部読まなくてもいい!

 

でもその場合には、必ず、目次を読むようにしています

 

目次を一回二回とさっと読んで

どこが面白いだろうと、関心があるところを探し、そこから読み始める

 

自分が興味があるところを中心に読むといいんです

 

なぜなら、私が著者でもありますから

そのカラクリを知っている(笑)

 

どういうことかというと

ビジネス書の場合、だいたい、はじめにそもそもこんなことがあってね

という部分が長くて、そのあたりがつまらないんです

 

なので、私は、よくその辺りは飛ばして

後ろから読んでました

 

80対20の法則で言われるように

上位20%の原因が80%の結果を作る

 

だから、200ページの本であれば

その上位の20%の40ページを読めば

 

だいたいその本の8割はわかるという考え方です

試してみてください!

 

「それでも本を読んでいると言えるのか!?」

とおっしゃるかもしれません

 

でも、手にも取らないし、読みもしない

というよりは数倍いいと思うんですよね

 

こんな開き直り方ですけど、いいでしょうか?(笑)

 

でも、まあ、いいじゃん・・・

というくらいにお気軽に!

 

それと、読むのなら一流の人がいいです

 

経営で日本一、野球で日本一、将棋で日本一、のような

ある領域でNO1の人です

 

やっぱり、一流は素晴らしいです

ハズレがないです

 

NO1ですから

 

それでも、ハードルが高い方は

まず、絵本から!
 

1日10冊くらい読めて、楽しくて

とても達成感があります(笑)
 

気分がいい!

そして、理屈はいいんです

まず、「やること!」
 

いっつも、そればっかり言っています(笑)
 

一発逆転の秘策なんてありません

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

読書をしない人向けの読書方法 2

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

お問合せ・ご相談はこちら

ご不明点などございましたら、

メールにてお気軽にご相談ください。