,

5W2Hの意味と使い方 5W2Hフォーマット 自己紹介の仕方

When、Where、Who、What、How、Why、How much

これが5W2H  

5W2Hの意味は


①いつ、どこで、誰が ②何を、どうする ③なぜ?いくら? 

これが5W2Hです

 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

・5W2Hは、場面設定、出来事、理由 日本むかしばなし

・5W2H(5W1H)での会話例

・5W2Hで出張申請すると

・戦略の基本 5W2H

5W2H 中小企業戦略

5W2H 方針

・自己紹介も5W2Hで!

5W2Hでのビジネス

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

 

When、Where、Who、What、How、Why、How much 


それぞれの頭文字をとると5W2Hで、

5W1H は 5W2H の「いくら?」がないものです

5W1H にいくらを足した 5W2Hのフォーマットはこれ

① 場面設定

いつ When
どこで Where
誰が Who

② 出来事が起こる

何を What
どうする How

③ 理由、背景

なぜ? Why
いくらで How Much

 

これで5W2Hになる (5W1Hに、いくらを足す)


■日本昔ばなしの始まりは

むかしむかし、あるところに、おじいさんとおばあさんが、いて
(いつ、どこで、だれが)

ももをひろった
(なにを、どうした)

なぜ?いくら?・・・と続くのです

つまり、5W2Hを覚える時には、日本昔ばなしで覚えるといいわけです

■5W2Hで話すのは会話の基本です


しかし、日本語は5W2H(5W1H)がなくても通用する
それは、日本語がとても優れている点です

でも、仕事をする時にはあうんの呼吸より5W2H(5W1H)をハッキリさせる
 

誰が、いつ、どこで、何を、どうする、なぜ?いくら?
の5W2H(5W1H)を明確にする必要があります


■私は5W2H(5W1H)シート・表を作るのをすすめています


報告書や決済書類に始めから5W2H(5W1H)を入れておくのです

そうすれば自然と5W2H(5W1H)で会話するようになる 

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 

■5W2H(5W1H)での会話例

社員 「先方がダメと言っています」
上司 「先方ってだれ?」

これをビジネスマナーに即した 

5W2H(5W1H)のテンプレート、フォーマットで言うと・・・

誰がいったの?  鈴木さんです       5W2H(5W1H)のだれ
いつ?      昨日の13時に        5W2H(5W1H)のいつ


どこで      銀座の本社の1階応接で  5W2H(5W1H)のどこ

なにを      価格を            5W2H(5W1H)のなにを
 

どうする     上げるのをだめと      5W2H(5W1H)のどう

なぜ?      全社の方針だからと    5W2H(5W1H)のなぜ
 

いくらで     15%=1万5千円ぶんはダメと  5W2H(5W1H)のいくら

これで 5W2H(5W1H)で確認ができます

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

   
5W2H(5W1H)の項目を書いてそれにそって話を聞く
言う方も聞く方も5W2H(5W1H)にすると、わかりやすくておススメです

漠然とした話が、5W2H(5W1H)で

 

キッチリと明確になってゆきます

SMARTの法則 (スマートの法則)のようにスッキリします


5W2H(5W1H)テンプレート、フォーマットさっそく作ってみてください
5W2H(5W1H)テンプレート、フォーマットで会話が変わります

5W2H(5W1H)の効用です

5W2Hの使い方、上級編 【重要】 =【 怒ると叱るの違い 】

メンバーに注意する、叱るときには5W2Hで話すことが必要です

5W2Hを使って話すことで感情的にならずに済むからです

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

PDCサイクルも5W2Hでできます

つまり、プロジェクトや仕事の進め方を

5W2Hテンプレート(フォーマット)で確認しておくことです 

When、Where、Who、What、How、Why、How much

いつ   = から、いつまでにやる

どこで  = どこでやる、どこに納品する 

だれが = だれが、だれに伝える

なにを = なにをする

どうした = どうやる、

なぜ   = なぜやる、仕事の目的は

いくら  = いくらかかる

もっと具体的に5W2Hで説明しましょう

■5W2Hで出張申請すると

「部長!出張に行っていいですか?」だと、わからないのです

なので、5W2Hで説明すると 

5W2Hテンプレート(フォーマット)で出張申請書を書くと

いつ When = 2017年1月18日(水)日付け (提出)

         2017年2月1日(水)から、2月5日(日)まで5日間

どこ Where = 東京から札幌に出張する 納品は旭川 京王プラザ泊 

だれ Who  = 営業部安倍が、鈴木商事の田中部長に WHOM

なに What = 商品の説明と納入、クレーム対応

どう How  = 技術の高橋と一緒に、比較表を使って説明、菓子もって

なぜ Why = ベスト3の重要顧客で継続性があるから、東京バナナ好きだから

いくら How much = 出張旅費2人で6万円+菓子、接待4万円=計10万円

という項目を入れておくと相手、つまり、上司が理解しやすくなるのです

「部長!出張に行っていいですか?」を5W2Hで説明すれば解決します

逆を言うと、「部長!出張に行っていいですか?」と言われたら上司の立場の人は、こう質問する

「いつ?」 When 

「どこへ?」 Where  

「だれに会いに?」 Who  

「なにするの?」 What 

「どうする?」 How  

「なぜいくの?」 Why 

「いくらかかるの?」 How much 

「いつ?」      来週です 2月1日(水)〜5日間

「どこへ?」     東京から札幌です 

「だれに会いに?」  営業部安倍が、鈴木商事の田中部長に 

「なにするの?」   商品の説明と納入、クレーム対応です

「どうする?」    技術の高橋と一緒に、菓子もって

「なぜいくの?」   ベスト3の重要顧客だからです

「いくらかかるの?」 出張旅費2人で10万円です

という会話になります

5W2Hで話すの裏返しは、5W2Hで聞くということになります

5W2Hの考え方をもって仕事をすることで、営業でもスタッフでも

コミュニケーションがハッキリして課題を改善しやすくなります

毎日の仕事でも、PDCAサイクルを回すときでも、5W2Hが有効です

自分のメンバーに指示を出すときも

「上手くやっておいてくれ!」ではなく

5W2Hを意識して話してみてください

その時は、日本昔ばなしを思い出して・・・

いつ、どこ、だれ・・・を意識して話していくことです

 

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

■戦略の基本 5W2H

実は戦略の基本は5W2Hにあります

それはどういうことかと言うと

ビジネス戦略では

だれに WHO  =顧客 

なにを WHAT =商品

どう   HOW  =販売方法

するかをハッキリさせる必要があるのです

戦略とは資源の配分をきめること

戦略とはやらないことを決めること

戦略とは全社的な戦う計画

などの表現があります

これはこのようにも言えます

だれに WHO  =ターゲットを決める 顧客を絞り込む

なにを WHAT =何を売るかを決める 商品を絞り込む

どう  HOW  =どう売るかを決める 販売方法をハッキリさせる

ランチェスター戦略ではシェアの考え方を重視します

その理由は
 

①  勝ち目のある市場を選び  (外部要因)

 

② 競合との力関係を知り

③ 自社の強みを作り      (内部要因)  

競争を優位に進めるためです

ここでも

だれ 市場 WHOを決め

なに 商品 WHAT 自社の強みをつくります

ビジネスやマーケティングにおいても、5W2H の中の 

だれに WHO  =顧客 

なにを WHAT =商品

どう   HOW  =販売方法


をハッキリさせることが重要です 

 

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

 

 

経営戦略は5W2Hでシンプルにできる!!

売上10億円、経常10%を目指す! 社長のあなたへ!

1時間12万円の個別コンサルティングの【 無料相談 】はこちら!

http://bit.ly/28YXTbZ

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


■5W2H 中小企業戦略

経営戦略について、たくさんの言い方がありますが

カンタンに言うと

経営戦略とは、「全社的な戦う計画」です

大企業では、全社戦略、事業戦略、部門戦略、IT戦略などの言葉がありますが

まずは、経営戦略を、「全社的な戦う計画」と考えるとわかりやすくなります

また、経営戦略とは、

「やらないことを決めること」

「やることをハッキリさせること」とも言えます

5W2Hとは、いつ、どこ、だれ、なに、どう、なぜ、いくら

経営戦略では、その5W2Hの中の

だれに WHO  =顧客 

なにを WHAT =商品

どう   HOW  =販売方法

を決めるといいのです

つまり

重点顧客

重点商品

この2つを決める

その上で、販売方法 =どう を工夫する

それだけでも、中小企業の経営は改善します

重点顧客 =だれ

重点商品 =なに

をハッキリさせること =重点化

これが、やらないことを決めるになります

やらない顧客を決め

やらない商品を決める

つまり、重点化して、やらないことを決める 

それだけで、立派な経営戦略です 

  
もちろん、市場の分析や競合との力関係を見る 競合戦略もあります 

  
しかし、中小企業であれば 

まずは、顧客と商品の重点化 

  
これがシンプルで、成果が出やすい経営戦略となります 

  

ランチェスター戦略では

【 差別化、一点集中、NO1 】 をキーワードに戦略をつくります 

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

■5W2H 方針 テンプレート(フォーマット)

方針の出し方と関係するのがこの5W2Hです

5W2Hとはこれ


いつ When
どこで Where

誰が Who

何を What

どうする How
 

なぜ? Why
いくらで How Much



方針もこの5W2Hに沿って話すとわかりやすくなります

ある方針を5W2Hで話すとこうなります



いつ When    今月
どこで Where   この地域で
 

誰が Who     君は
何を What     この商品を

どうする How   特化して販売する 
 

なぜ? Why    一番売れている商品だから
いくらで How Much 定価で

そして、5W2Hに、誰に WHOM、を足すとさらにいい
つまり、君は、上位20%の顧客に対して、と言う表現です

WHOだけではなく、WHOMを足す

5W2Hの方針は


君は (だれが)

今月 (いつ)

この地域で (どこで)


この商品を (なにを)

販売する方針だ 

どうやるかというと (どう)

上位20%の企業に対して (だれに)

定価で販売する (いくら)
 

そして、営業時間の50%を使って訪問する
 

なぜならいま一番売れているから (なぜ)


という表現をすると5W2Hでの方針になります

これだと、わかりやすく、成果が出やすい
 


がんばれ!
お客様は待っているぞ


という表現だと方針にならないのです

方向が定まらない

だから、5W2Hにそって、具体的に
わかりやすく方向を指し示してあげる必要があるのです

社長の指示の仕方、方針の出し方で
同じ会社の業績が10%上がることも珍しくありません

5W2H +1H


いつ When
どこで Where

誰が Who

誰に Whom


何を What
どうする How

 

なぜ? Why
いくら How Much

これをハッキリさせて、5W2Hで方針をつくってみてください

必ず、成果が出ます

その時役立つのが

パレートの法則 80:20の法則

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

■自己紹介も5W2Hで! 5W2Hテンプレート(フォーマット)

「どこ?」      から来たのか? Where  

「わたしはだれ?」  名前、会社名 Who  

「なにしている?」  仕事内容 What 

「どうやっている?」 仕事の特徴 How  

「なぜきたのか?」  来たきっかけ Why 

「いくらか?」    会社、部門の売上 How much 

「いつ?」      からこの仕事をしているのか? When 


5W2Hの入った自己紹介ができる人は1%もいません 

99%の人は自慢たらしい、長くて、わかりづらい自己紹介をします(笑) 

5W2Hってこうだよと言われれば、ああそうか!と思う でも、

知ってはいても、できてはいない、ことが多いのです 

だからこそ、実践することで人間力を高める必要がある 

1分間で自己紹介する練習をしてみてください 

 

■5W2Hでのビジネス

 

5W2Hの前に「スキ」を入れると、ビジネスはうまくいく

スキなときに (いつ)

スキな場所で (どこ)

スキな人に  (だれ)

 

スキなものを (なに)

スキなように (どう)

スキだから  (なぜ)

 

スキな値段で (いくら) 値引きをされずに売る

仕事をすると上手くいく

 

そりゃそうでしょ! という感じです

これができれば、仕事は飛躍的に発展し、さらに長く続けることができます

 

でも、これができている人が少ないのが現実です

だから、自分の仕事を5W2Hの視点で振り返ってみることをお勧めします
 

 

・5W2Hは、場面設定、出来事、理由 日本むかしばなし

・5W2H(5W1H)での会話例

・5W2Hで出張申請すると

・戦略の基本 5W2H

5W2H 中小企業戦略

5W2H 方針

・自己紹介も5W2Hで!

5W2Hでのビジネス
 

文責 坂上仁志(さかうえひとし)

(株)フォスターワン 代表取締役社長
 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

■5W2H 講演・研修をご希望ならこちらより

実務で使えることが最重要です

共同学習で5W2Hを使えるようになってください

お問合せフォームはこちらへ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


■その他、「人気のお役立ちコラム」はこちらをクリック ↓↓↓

ビジネスでの具体的な5W2Hの使い方の例 

SMARTの法則 

怒ると叱るの違い 

PDCサイクル

ランチェスター戦略

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

 

5W2Hでの自己紹介の例

こんにちは!

坂上仁志(さかうえひとし)です

会社は東京竹橋、自宅は川崎です (どこ)

(株)フォスターワンというコンサルティング会社を

企業の社長向けにやっています (だれ、なに)

特徴はランチェスター戦略でNO1を育てることです (どう)

今日、来たきっかけは5W2Hで検索してホームページを見たからです (なぜ)

会社は、社員00人、売上00億円、部門の売り上げは00億円、メンバー全員で00人です (いくら)

2004年からこの仕事をして、13年になります (いつ)

今日は、仕事の役に立つランチェスターの知識を一つでも身につけたいと思います(決意)

ありがとうございます!

というと、下記の5W2Hがすべて含まれるわかりやすい自己紹介になります

最後に、決意が入っているとさらに良くなります

「どこ?」      から来たのか? Where  

「わたしはだれ?」  名前、会社名 Who  

「なにしている?」  仕事内容 What 

「どうやっている?」 仕事の特徴 How  

「なぜきたのか?」  来たきっかけ Why 

「いくらか?」    会社、部門の売上 How much 

「いつ?」      からこの仕事をしているのか? When 

さらに、「決意」   これからこうしていきたい! があると◎

5W2Hでの自己紹介

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

 ■ランチェスター戦略 仕事で成功するコツ 一点集中 10年続ける 

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−  

5W2H報告書 企画書 書き方の例

ビジネスでの5W2Hの使い方

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 

ランチェスター戦略の講演(評点95.4)を依頼するならこちら

売上1億〜10億円の社長向け【 個別コンサルティング 】

売上1億〜10億円の社長向け【 無料経営相談の仕方 】

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

■その他、「人気のお役立ちコラム」はこちらをクリック ↓↓↓

経営理念とは何か?

PREP法

SMARTの法則 (スマートの法則)

3現主義(三現主義)

5W1H

なぜ掃除か?掃除をすると

道徳なき経済は犯罪である

社是と社訓の違い

 ランチェスター戦略とは何か?

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

再現性のある経営を行うヒント無料で学びませんか?
バナーをクリックして詳細をチェックしてください!

お問合せ・ご相談はこちら

ご不明点などございましたら、

メールにてお気軽にご相談ください。